TOP > アルミ製品一覧 > アルミ板・定寸販売 > アルミ縞板
商品説明 |
---|
アルミ製の縞(しま)鋼板生地材(材質5052-H114)(1,250x800~300x200mm)定寸法での希望板厚・サイズ・枚数の販売です。 表面は、すべり止め縞仕様の板材で乗っても滑りません。足を落とすと危険な側溝や穴のふたに、滑りやすい床用や通路の雑草発生防止等に。 車の荷台部の床板に敷いて滑り止めや、縞仕様を活かしたDIY工作物にも利用できます。 軽いので(重量は鉄製の1/3)掃除の時は女性にも扱い楽々。錆びないのでいつまでも綺麗です。 |
注意事項 |
購入方法 |
商品購入は自動計算フォームに必要寸法・数量等を入力し、試算結果を確認後、買い物カートに追加して注文フォームへとお進みください。 ご注文メール返信にて送料・振込先等をご連絡いたします。 自動計算フォームでの試算ができない場合や複雑な加工を伴う品の場合は、メールフォーム(見積依頼・注文依頼)よりお問い合わせください。 |
品名 |
---|
アルミ縞板(A5052-H114) |
材質 |
A5052-H114(5本線) |
定尺 |
定尺:1,250mm×2,500mm |
切断 |
~2.5mm厚/シャーリング切断費:200円/枚~ 3.0mm厚~/丸のこ切断費:400円/枚~ 切断公差:±1.0mm ※切断費は単価に込 |
加工 |
穴あけ・角度切断・曲げ・溶接等 加工を希望の方は、詳細をイラスト・図面を書いてお送りください。(手書き図面も可) |
備考 |
関連商品 |
![]() 見積依頼書 (pdf) |
![]() 見積依頼書 (Excel) |
![]() 注文依頼書 (pdf) |
![]() 注文依頼書 (Excel) |
![]() 図面用見積書 (pdf) |
( 2021/08/28 )
1200mm×1200mm×2ミリの場合
おいくらになりますでしょうか?
アルミ 縞(しま)板寸法 切り売り
2.0t
1,200x1,200mmを1枚カット費込み(17,250円)
梱包・送料(5,800円)佐川急便+発送経費共
振込み合計額(23,050円)税込みです。
横山テクノ( 2021/08/30 )
( 2019/03/11 )
60CM幅の溝を渡すのに使いたいのですが、乗用車の場合(アルミの縞板)、厚さはどれくらい必要せすか
アルミ縞板厚は4.5~6mm厚がよろしいです。
裏面の補強材の溶接が必要です。
参考にこちらを http://www.yokoyama-techno.net/detail/208.html 参照してください。 横山テクノ( 2019/03/11 )
( 2019/02/04 )
集水桝の蓋の設置を考えていますが、太陽光発電所内
のため20年間の長期用地管理期間となっています。
錆付きのない耐候性のある素材で、上部を人の歩行が
あり得るため、体重で落下しない程度の板厚のものを
希望しています。大きさは80cm×80cmであれば
大丈夫です。どのようなものがあり、金額がいくらに
なるのかお教えいただけますでしょうか。なお、
ご回答はメールでいただけますと助かります。
裏面補強材無しの場合では
アルミ 縞(シマ)板
6mm厚
800x800mmを1枚カット費込み(22,790円)
梱包・送料12kg(2,750円)宅配便+発送経費
合計額(25,540円)税込みです。 横山テクノ( 2019/02/05 )
見積もり
( 2022/04/06 )
アルミ縞板300x400 厚み2ミリ2枚山梨県までの送料込みで幾らになりますか?
アルミ縞板
厚み2.0mm 横400mm 縦300mm
数量:2 3,380円
---------------------------------------
小計:3,380円
梱包・送料(1,000円)クロネコヤマト80S
【合計金額:4,380円】 総重量:1.5kg
横山テクノ( 2022/04/06 )